須賀川市内水ハザードマップ
内水ハザードマップの目的
近年、下水道や水路などの排水施設の能力を超える局地的で短時間の強雨が増加しており、内水による浸水被害が発生していることから、市民のみなさまに「内水による浸水」の正しい知識や避難方法などの情報を提供し、浸水に対する円滑な避難行動や防災意識の向上に活用していただくために作成しています。
内水と外水(洪水)の違い
内水による浸水
短時間の大雨などにより、下水道・道路側溝・水路などの排水施設から円滑に河川に排水できず、そこから雨水が溢れだし浸水が発生することです。河川から離れた場所でも発生するため、低い土地やアンダーパス、地下通路などは注意が必要です。
※今回の内水ハザードマップは、この内水による浸水を対象としています。
外水(洪水)による浸水
台風や長雨などにより河川の水が増水し、河川堤防を越えて溢れたりすることにより、河川の水が住宅地などに流出することです。河川の水が勢いよく流れ込むため、被害が発生すると建物倒壊など甚大な被害につながります。
※市民安全課で作成している、洪水・土砂災害ハザードマップはこの外水による浸水を対象としています。
内水は外水(洪水)と比較すると被害が比較的小さい傾向にありますが、発生頻度が高く、被害発生までの時間が短い特徴があります。そのため、自宅周辺のほか、通勤・通学経路やよく行く場所を確認し、日頃から浸水に備えてください。
水防法の規定に基づくハザードマップ
今回の内水ハザードマップは、水防法の規定に基づくハザードマップになっており、水防法第14条の2第2項の規定による雨水出水浸水想定区域図を指定しています。
公表・配布について
本ホームページにて内水ハザードマップを公表しており、下記PDFより内水ハザードマップを閲覧・印刷することができます。
また、下水道施設課窓口では、冊子版を配布しています。
マップ版 PDFデータ
- マップ版PDF 全域 (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 索引 (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 北部 (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 中部 (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 南部① (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 南部② (内水ハザードマップ).pdf
- マップ版PDF 内水浸水経過拡大図 (内水ハザードマップ).pdf
冊子版(情報面)PDFデータ
リンク
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 下水道施設課 建設係
〒962-8601 須賀川市八幡町135
電話番号:0248-88-9160 ファックス番号:0248-72-7983